今回初スポンサー様となる。
yoshieさんは!そうnoteで4月売り上げ190万超えを叩き出した凄い人です。
『おだやかライティング』で文章力で人の心を引き寄せる技術
【4月ブログ運営報告】
おだやぐらし・ゆるゆる・おだやかライティング合計
PV 44235
収益 120591円
note売上 1983000円おだやかライティング初月(4/19~4/30) のPVは11989でした(о´∀`о)
5月も頑張るぞー!!\\\٩( 'ω' )و ////
— yoshie@ライティングブロガー (@odayakagurashi) April 30, 2018
yoshieさんの紹介
独学でライティングテクニックを習得し、時給1万円のライターで多数の記事を執筆。
全国小論文模試1位。サグーワークス・プラチナライター。
ライティングの講師としても活動中。
3つのブログを運営する主婦ブロガーです。
文章力、ライティングテクニックの事 【おだやかライティング】
シンプルライフの事 【おだやかぐらし】
雑記ブログ 【ゆるゆる】
この3つを運営し、3月まではブログ収入1万円で、無名のブロガーさんでした。
所が、自分の強みを知り文章力と行動力で4月にnoteで発売6日で売り上げ100万円突破し、今では文章力、ライティングならyoshieさんです。
おだやかライティングはnoteをご購入いただいた方でも楽しめる、役立つ内容にしていきます。
おだやかライティングを読んでみてわたしの文章術に興味を持ってくださった方はnoteも読んでいただけるとより理解が深まります(っ´ω`c)
どちらも末永くよろしくお願いします!https://t.co/vIXZel3FBl
— yoshie@noteのつくりかた本発売中 (@odayakagurashi) April 22, 2018
1か月で凄い勢いで収益化し、発想力も考え方も凄く尊敬できるブロガーさんです。
ライティング、導入文では凄く引き込まれる文章で人の心を鷲掴みするほどのテクニック!
「小論文模試全国1位・合格率1%のライター試験に勉強なしで一発合格したわたしのライティングテクニック」とか有料noteで書いてみようかな(*´꒳`*)
ライター試験に受かると文字単価が1円〜5円とかになるんですよ。
ライター業もやりたいブロガーさんの参考になればうれしいなぁ(*´∀`*) https://t.co/7nmcuqkhtf
— yoshie@noteのつくりかた本発売中 (@odayakagurashi) April 5, 2018
有料noteの目次です。時給1万円のライターが本気で書いてます\\\٩( 'ω' )و ////
*ノリノリで書いているのでさらに追加される可能性大。 pic.twitter.com/HwM8DTK9HI
— yoshie@noteのつくりかた本発売中 (@odayakagurashi) April 5, 2018
有料note、めちゃノリノリで書いてたらまだ3分の1なのに6000字になったw
たぶん12000〜15000字になるんじゃないかなー(*´꒳`*)
かなりテクニカルな内容になっているので買って損はないはず!!
明日のラジオでちょっと宣伝しようかな(*´∀`*)
— yoshie@noteのつくりかた本発売中 (@odayakagurashi) April 5, 2018
やったー!!書けましたー!!╰(*´︶`*)╯
14061文字の超ボリュームです!!
ぜひ読んでください!!
小論文模試全国1位・合格率1%のライター試験に勉強なしで一発合格した私のライティングテクニックを完全公開します!!|yoshie @odayakagurashi|note(ノート) https://t.co/vIXZel3FBl
— yoshie@noteのつくりかた本発売中 (@odayakagurashi) April 6, 2018
note販売までの導入文です、1つ1つが気になる要素で絶対購入して読みたいとなりますよね。
yoshieさんの良さがわかって頂けたでしょうか!note(ノート)
スポンサーになって頂いた理由
何故私が、yoshieさんからスポンサーになって頂けたかと言うと。
私はブログを開設し2ヶ月が過ぎた初心者です。2018年2月から無料ブログ『はてなブログ』を開設しはじめました。
そんな私が始めて、ブログ友達となったのがyoshieさんです。当時ブログを始める為にSNSでブロガーさんのブログを見て勉強や参考にしていました。その中の一人にyoshieさんのブログを見て参考にしたり、またSNSでコメントしたりしていました。当時のyoshieさんはまだ有名になるまえで、ただ凄く行動力と発想力が有り、その当時から文章力も良くて、ブログを見ていると、このようなブログを作りたいとおもいました。yoshieさんとの繋がりは、ブログをするうえで学びたい作りたい共感したいです。
そんな私が4月末に『はてなブログ』からWPに移行したいと思い色々調べていた時に相談したのがyoshieさんで!yoshieさんもSNSで『はてなブログ』からWPに移行したと言ってたので。
はてなブログとワードプレスはどっちがいいかについて話しています(n´ω`n)
おだやかラジオ*03|yoshie @odayakagurashi|note(ノート) https://t.co/aM0LwxZen8
— yoshie@ライティングブロガー (@odayakagurashi) April 4, 2018
そしたら、yoshieさんから提案が有り、提案内容は控えますが!私にはいい話で、スポンサー契約は6ヶ月ですが、私のブログにスポンサーとなって頂きました。条件としてはWP,Xサーバー、独自ドメイン、有料テーマ『JIN』にする事で新しく開設したサイトにバナーを貼る!
スポンサーさんに感謝し『ありがとう』まとめ
ブログの世界は、はっきり言ってまだまだわからない事ばかりです。ただ今までサラリーマン生活では、体験できない事がとても多い世界。
人との繋がり、信用がとても大事になり行動力、発信力、そこから新しい事が生まれました。
今回はyoshieさんから、応援してもらい次は私が誰かを応援できるようにしたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございます。