こんにちは、ひでです。
- バイクは危ないから乗るのは辞めときなさいと家族や友人から言われた経験はないでしょうか?
- 特に女性は必ずと言って辞めときなさいと許してくれないことが多いと思います
- バイクは危険で事故に会いやすいから絶対に乗ったら駄目
結論『バイクは危ない乗り物』です
ただし何故危ないのかを知って理解をしましょう。
あのバイク好きで有名な『キアヌ・リーブス』も危ないから危なくない自分にあったバイクに乗ると言ってます。
記事の最後に『キアヌ・リーブス』から一言
また危なくない乗りかたを理解し乗るとバイクは楽しい乗り物にもなります。
この記事でわかる事
- バイクは危ない乗り物と思われる理由4つ(安定性・安全性・判断思考・運転操作)
- 危ない乗り物だから必要な知識が知ることができる(装備・操作・保険)
ひでの信頼性
目次
バイクは危険な乗り物と思われる理由4つ
- タイヤが二つで安定性に欠ける
- 身体を守るものがない
- すり抜け運転
- 蛇行運転
タイヤが二つで安定性に欠ける
バイクは車と違ってタイヤが二つでバランスが必要とされる乗り物です。
幼き頃自転車に乗ったことは誰でもあると思います。
スピードが無くなると転びます。
二輪とはそう言う乗りなので安定性は無い乗り物となります。
だから一般的に二輪は危ない乗り物と印象付けられてるのも多いですが、自転車と変わりありません。
じゃ何故危ない乗り物と思うのはスピードが出て安全性がないし車と同じく車道を走るから事故ったら危ないと思われているから『危険・危ない』とされてます。
身体を守るものがない
1番バイクで危ないと思われているのが身体を守るものがない。
生身で乗る物も思ってるからです。
確かに間違いではありません。
車のようにボディが身を守ってくれることはありません。
また1番不安と思うのが事故したら『死』となる考えがあり危ない乗り物と思われる最大の印象付けになっています。
すり抜け運転
バイクは車と違って車幅が狭く細い隙間があれば走れます。
それが渋滞などで車が混雑しててもバイクは横をすり抜けて走り危ないと思われる理由です。
特に車を運転してる人は思うことは多くあるとおもいます。
交差点などで死角からバイクが飛び出して来た!
信号待ちでバイクが知らない間に車の死角に入ってて巻き込み事故になるなどバイクはすり抜け運転をすることで危ないと思われてます。
蛇行運転
蛇行運転は車以上に操作性が機敏なので、ゆらゆらふらふらな運転ができる乗りもので危ないと思われてます。
危ない理由はこの4つで特に『安定性・安全性』が大きな理由になります。
そこで危ない乗り物だから必要な知識を持ってバイクに乗らなけばならないのです。
危ない乗り物だから必要な知識
- バイク専用装備
- バイクの安全運転
- バイクの保険
バイク専用装備
危ない乗り物だから安全性を高めてるバイク専用の装備をしバイクに乗ることが大事になります。
バイクの1番危ない理由が身体を守るものがないことです。
車ならボディで守りシートベルトやエアーバックで命を守ります。
バイクはそのようなものがないからバイク専用のヘルメット・ジャケット・パンツ・ブーツ・グローブがあります。
バイク専用が何故いいのかはバイクの危険性と事故があっても命を守れることを考え抜かれた装備だからです。
バイクの装備を詳しく知りたい方はこちらの記事で『ひでが選ぶおすすめバイク用品』です。
バイクの安全運転
バイクに乗るために必ず心得て欲しいことは、安全運転です。
そこで安全運転の秘訣として知って欲しいのは3つあります。
①車間距離
車間距離はバイクだけでなく車も同様に安全運転の基礎的なことです。
車間距離があれば急ブレーキされても止まれる。
車間距離の目安となるのが時速40kmで走行なら停止するまでに22メートル時速60kmなら44メートル必要になります。
距離だと目の間隔ではわかりにくいと思うので、わかりやすく『何秒』で適正な車間距離かを計ることができます。
2秒〜3秒が車間距離として適正な時間です。
【例】
前車が電柱を通ってから『1・2・3』と数えます。
ここで重要なのはイチ ニ サンと数えるのではなくて『ゼロイチ ゼロニ ゼロサン』と数えてください。
長く感じそうですがそれくらいが3秒です。
②予測運転
予測運転とは、もしかしたら〇〇があると考えながら走ることです。
ここで大事のは前車のもう一つ前の車などを見たり交差点の歩行者や対向車などを見て予測運転をします。
事故を起こしやすい人は運動神経がいいから大丈夫とか今なら大丈夫と無理なのに大丈夫と思うことが大事故となります。
安全運転の基礎は〇〇かもしれないから待つ。
〇〇かもしれないから譲る
この気持ちが安全運転の基礎です。
③メンタル
イライラしてるときや体調不良なときは乗るは辞めると決めてください。
何故ならイライラしたメンタルだとスピードの出しすぎや乱暴な運転になり事故を起こしやすいからです。
体調不良で頭が痛いなどの時はバイクを運転することに集中ができないので事故を起こしやすいからです。
バイクの保険
バイクの保険は自賠責保険と任意保険とあります。
自賠責保険は法律で定められた保険で必ずバイク所有者は入ることを義務化されてます。
入って無いバイクを乗ると違反車となり罰金があります。
今回重要になるのが任意保険です。
自賠責保険の補償で足らない補償を付けたす感じです。
なぜ任意保険が必要なのか知りたい方はこちらの記事で詳しく解説していますので読んで見てください。
保険はバイク事故で社会的迷惑をかけた時に収入がなくなったり、もし相手に怪我をさした場合に必要になる大事なことなので必ず理解してください。
バイクは危ない乗り物のまとめ
どうでしたか?
バイクは危ない乗り物には間違いないです。
しかし安全運転・安全な装備・安全に守る命が大事になります。
このことを考えて乗れば安全で楽しいバイクライフを過ごせます。
最後に『キアヌ・リーブス』の動画を見てくださいね