バイクメンテナンス

【ヤマハ ドラッグスター400cc】アメリカンバイクのキャブレター掃除方法【説明動画付き】

ひで
ひで
バイク乗りを愛するひでです。(@hideroku42)

バイクのメンテをするのにとても自分では出来ないし難しいと思ってる人や自分でしたいがなかなかわかりやすく説明がないと悩んでる人がいると思います。

そこで今回は私のドラッグスターのキャブレターの掃除の仕方を説明したいと思います。実際にしている動画と文章と照らし合わしてわかるように詳細をしています。

コレさえ見ればキャブの掃除の仕方がわかるようになっています。

バイクのキャブの構造はほぼ同じなのでこの動画と文章でどのキャブに対しても基本的な事はわかります。

間違いなく自分のバイクのメンテスキルが上がります。

ひで
ひで
⇓⇓⇓直ぐに動画を見たい人はこちらです⇓⇓⇓

キャブレターの取り外し方

バイク初心者さん
バイク初心者さん
バイクをメンテナンスするのって素人では難しのでは?
ひで
ひで
バイク初心者さん、そうですね早くはできないかもしれませんが動画と文章をみながら自分のペースで今はできるようになっています。
バイク初心者さん
バイク初心者さん
そうなんですね
参考に見たいと思います。バイク乗りがメンテナンスできるとカッコイイと思います。
ひで
ひで
ひと昔は動画が無くて結局バイク整備士に頼む時代でしたが、今は動画も見れますから簡単にできるようになってます。

バイクのキャブレーターはタンクの下にエンジンがあるのでたいがいのバイクはタンクから外していきます。

今回はドラッグスターで説明していきますね。
ドラッグスターはタンクを外す前にスピードメーターを外さないとタンクが外れません。

ひで
ひで
ここであったら便利な物を紹介します

スピードメーターの外し方

六角ボルト3つで止まってます。
3つを緩め取り外します。

メータを外していきます。

次にスピードメーターコードと電気系の配線も取り外します。
電気系の配線はカプラーなので直ぐに取り外し可能です。

スピードメーターコードは短い線ですが少し引っ張ってネジを緩めて外します。

ひで
ひで
ここで注意することは配線の断線や劣化が無いか確認をしておきましょう。

タンク取り外し方

タンクの外し方ははじめにガソリンコックをオフにしてからガソリンチューブを外していきます。

ガソリンチューブを外すときにガソリンがこぼれますので注意してください。

次に12㎜のボルト2本でドラッグスターのタンクは止まっています。

右側は上記の画像の位置に12㎜ボルトがあります。緩めていきましょう。

左側は下記の画像の位置にあります。

 

ボルトを外すと後は簡単にタンクが外れます。

※タンクを外したら必ずガソリンを1度捨てましょう。空の状態にしてキャブレターを掃除したときは新しいガソリンを入れるようにして下さい。

【理由】

長年の放置状態のガソリンは劣化してる恐れもあるので圧縮と爆発しないこともあります。

ひで
ひで
便利になる用品としてこちらを紹介します。
  1. スピードメーターを外す
  2. ガソリンコックをオフにする
  3. タンクはボルト2本と前側はひっかけになっています

エアークリーナーの取り外し方

エアークリーナーの外し方は赤丸で囲んだところのボルトを緩めて外していきます。

上から見るとこちらになります。

ドライバーネジを緩めると後は簡単にはずれます。

ひで
ひで
ここはゴム管の劣化に注意してくださいひび割れや避けていないかを見ます。

キャブレターの取り外し方

キャブレターが見えてきましたね、もうすこしで取り外し完了です。

最初に電気系を外していきます。カプラーの取り外しをしていき断線が無いか調べます。

次にキャブレターに付いてる電気配線を外していきます。

順番を間違えないように印をつけておくと後でわかりやすいです。

次にチョークワイヤーとアクセルワイヤーを外していきます。

チョークワイヤーは簡単に外すことができますがアクセルワイヤーは2箇所あります。

上側と下側にありますどちら側でもいいですが今回の動画では、上側から外しています。

キャブレターとエンジンが繋がるゴム管を外していきます。

ここでゴム管にひび割れや避けていると問題で交換の必要があります。

ドラッグスターの弱い箇所はこのゴム管があります。キャブレターを取り外しのときは必ず点検しましょう。

キャブレターを外しました。ここまでくると後はキャブレターを開けて綺麗に掃除していきます。

  1. キャブレターとエンジンとのゴム管の点検(ひび割れ・避けていれば交換)
  2. キャブレターを外したらエンジンにホコリが入らないように蓋をする

キャブレターの掃除

 

キャブレターを外すとメインジェットが見えてきます。ガソリンの通り道なのでここが長年の放置でガソリンが劣化して緑色に変色し詰まることが故障の原因として多いです。

取り外して見ましょう、詰まっているならば除いたときに向こう側が見えません。正常なのは除くと向こう側も見える状態です。

キャブレターの掃除方法

  1. メインジェットを外しキャブクリーナを使って掃除
  2. パイロットジェットを外しキャブクリーナを使って掃除
  3. キャブレターのの中もキャブクリーナを使って掃除

※メインジェットやパイロットジェットはある程度キャブクリーナで溶かしてから針金0.2mmの物を使って掃除していきます。かなり媚びりついていると思うので念入りにしておきましょう。

 

ひで
ひで
便利な用品の紹介です。

ドラッグスターキャブレター掃除のまとめ

読んで動画見てどうでしたか?

はじめての場合は時間がかかるかもしれませんがなれると簡単にできるようになると思います。

もう1度復讐としてまとめ

➀スピードメーターを外す(配線の劣化や断線の点検)
⓶タンクを外す(劣化したガソリンは捨てる)
⓷エアークリーナーを外す(ゴム管の劣化やひび割れの点検)
⓸キャブレターを外す(ゴム管の点検と配線の点検)
⓹キャブレターの掃除(メインジェットとパイロットジェットの掃除)

ひで
ひで
動画と文章で見ていくとわかりやすくなると思います。是非自分でバイクの整備に挑戦してみてくださいね。

ABOUT ME
ひで
CB750㏄乗りのひでです。四国香川県に住む現在47歳でバイク歴28年 ・四半世紀バイクと共に生きてきた人生 ・バイク初心者さんの『悩み、不安』を解消できるブログを運営 ・バイクのジャンルは全て所有しいろいろ乗ってきた経験あり ・四国香川県でツーリングクラブ主催しています(メンバー27名) ・スーパーカブでキャンプツーリングも発信中 バイク・キャンプ初心者さんの手助けになれるようにブログで僕が体験した情報を発信していきます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA